ABCでは結構エスニック料理がメニューに出ることが多いのですが、今回もタイ料理が来ましたので習ってきました!
グリーンカレーはココナッツミルクのパックを入れて作った本格的なもの。
お野菜をかなり大きく切ってゴロゴロした具にしているのがポイントでした。おいしそうに見えますよね。
ライスはジャスミン米という独特の香りがするお米で、普通の鍋を使って炊きました。
サイドメニューはエビのすり身をパンに乗せてトースターで焼いたものと、タイ風の焼き鳥です。
エビトーストはスウィートチリソースに付けていただきます。
焼き鳥は甘辛ピーナッツ味♪
サラダはナンプラーの匂いが結構して苦手な人も多いみたい。
たっぷりライムをかけるとさわやかになります♪
ちなみに本当はパパイヤの千切りで作るみたいなのですが日本ではパパイヤが買えないので、ジャガイモの千切りを10分以上冷水に浸したものを使うといいそうです。
ジャガイモ生で食べるなんで初めてでびっくりしました。
お腹壊さないか心配だったけど大丈夫でしたw
最後にデザートはココナッツプリンです♪
これはココナッツミルクと卵、砂糖を混ぜて、蒸して作りました!
プルプルで舌触りも滑らか、マイルドな味で好みの感じでした!
まだコメントはありません。