観光!伝統バロンダンスを鑑賞&ケチャッダンスとの違い

IMAG7139

ででーん♪

観光コースの1つとしてバロンダンスを見てきました。

 

[2つのダンスの違い]

バリのダンスといえばケチャッダンス(ケチャックタンス)が有名ですが、バロンダンスもあるんです♪

 

どちらもバリ島の伝統的な踊りなのですが、バロンは朝、ケチャッは夕方に踊ると時間帯が決まっています。

 

踊りの内容も全く違います。

バロンは獅子舞みたいなのが出てくるのが印象的。また、ストーリーに合わせてたくさんの登場人物で劇が繰り広げられます。ダンスといいつつ劇の要素の方が濃かったです。

 

一方ケチャッは大勢の男性が「ケチャケチャ」と叫びながら激しく踊り続けます。これがかなり強烈です!(印象的)

ストーリーも進行しますが、バロンのようにセリフがほとんどなく踊りで感情などを表現しています。

 

 

P1000974

どちらもおもしろかったので時間がある方は是非見に行ったらいかがかと思います。

今回私たちが行った劇場は↑の写真のとおり。

劇場はたっくさんあるので、どこに行くかで値段や内容も若干異なりますが、だいたい1人1000円くらいで鑑賞させていただけます。

鑑賞時間は1時間くらいですね~

IMAG7137

[バロンダンス]

朝10時から毎日劇場でやっているようですのでガイドさんに言えば劇場に連れて行ってくれます。

 

人気の劇場は上の写真のように平日でも満員でございます♪

まず獅子舞が出てきて踊りを披露するところからストーリーが始まります。

この獅子舞は良い神様なようで金ぴかでとても綺麗でした。

P1000986

サルが次に出てきます。

こいつは劇中は悪いやつなのですが、おもしろキャラでお客さんを笑わせてくれます。

NCM_0254

この後、悪い神様とその弟子(サル)が、ある国の王子を処刑させようとたくらみ、それを阻止するような物語になっております。

王様、家来、占い師などいろんなキャラクターが出てきて面白いですよん。

P1000988

もちろん女の人たちの華麗な踊りも楽しめます。

 

会話はバリの言葉で進められるのでわからないのですが、ちゃんと日本語のパンフレットを配ってくれているので今どのシーンなのかが追えて親切でした(*^_^*)

 

伝統文化に触れると感性が刺激されて楽しいですよね♪

 

ではバロンダンスを見た後は、寺院を見学しに行きます!!行き先は、バトゥアン寺院でございます~

 

 前の記事⇒[バリ島旅行記]の町並みを紹介[アヤナリゾート&スパバリ]

次の記事⇒[バリ島旅行記]ウブトからすぐバトゥアン寺院を見学♪[アヤナリゾート&スパ]

-------------------------------------★

「新婚旅行」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「ハネムーン行先選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブのリゾート選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ行き準備」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ旅行記」に関する記事はこちらをクリック

-------------------------------------★

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

 

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言

神戸で結婚式をお考えの方へのご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

神戸観光

神戸からおでかけ

神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

HOMEに戻る