ミルク味の食パン?ブレッドコースでメープル・オ・レを作りました

NCM_0240

どーーーーん♪

 

今回はメープル・オ・レというパンを作りました。

ミルクブレッド?な感じです。小さい食パン型を3つ作りました。

 

アンパンマンのほっぺみたいにふっくらしていて、手でちぎるともっちもちです♪ミルクの優しい味がします(*^_^*)

 

特徴は砂糖にハチミツを煮詰めたメープルシュガーを使うところです。メープルシロップ煮詰めたんじゃないんや(^_^;)ややこしぃ名前やの~

 

パンの上にもいっぱいメープルシュガーをふりかけました↓

NCM_0238

口どけがよく、品の良い甘さがしてとてもおいしいです。黒糖でも代用できるかも。

あとは、今回水を一切使わずにミルクを生地に練りこみました。

先生に「作った食パンは今日中に食べきる?明日

に残す?」と聞かれ、「明日の朝ごはんにしたいです」と答えると、ミルクの量を少し分量より増やしてくれました。

 

こうすることで次の日もフワフワの食感で食べられるということです。優しい先生!

そういえばこの前の授業は先生がすこしきつくて怖かったな(・・;)自分にあった先生を見つけるのも大事だなぁ

NCM_0239

パンは3次発酵まであるのですが、待ち時間が長いんです。

1次発酵:25分 2次発酵:10分 3次発酵:20分

みたいな感じで1時間くらいはただひたすらパンが発酵してくれるのを待つ(・・;)

具材を入れるパンなら、待っている間に具を作ったりする作業があるのですが、今回みたいなシンプルなパンの場合、なんもすることがない・・・!!

 

先生も復習の時間とか設けてくれるんですけど1時間もできないので(・・;)お茶飲んだり雑誌読んだり携帯いじったりして待ってました(^_^;)

 

そして焼くのは10分くらいで焼けます。

面白いですよね。

 

発酵時間は時間を持て余しましたが、焼き出来上がりすごくHAPPYでした♪

めっちゃいい匂い、ふっわふわ、おいしい!

 

このパンを焼くには小さな食パンの型が3つ必要なので、家で作るにはそれを買わなければなりません。先生に聞いたところ1個1万円以上するとのこと。ぎゃー!む、無理です。(あきらめ)

前の記事⇒クッキング 一度に2度作れる!本格インドカレー!

次の記事⇒おすすめのコースはブレッドコースだと思う件

 

そのほかのABCクッキングに関する記事は以下です♪

新妻のABCクッキング体験記

 

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言

神戸で結婚式をお考えの方へのご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

●神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

HOMEに戻る