バリ島3日目にして1日バリ観光! 観光コースと移動中のバリの街並み紹介①

P1010013

3泊5日のバリの旅!3日目にバリ観光をすることに!

 

HISの現地スタッフにガイドをお願いして7000円くらいで車をチャーターし連れて行ってもらいました。

高いのかもしれませんが、初めての国なので安全に越したことはないと思いそうしました。

 

さて、8:30にホテルのロビーから出発しました!

スポンサードリンク

[コース]

バロンダンス鑑賞→寺院見学→田園レストランでランチ→ウブド観光→ウルワツ寺院→ケチャックダンス

 

一日でいろんなことができたので満足です(*^_^*)

8:30~19:00くらいまでかかりましたけど楽しかったです!

P1000955

んじゃ出発するぜ!

ガイドさんと運転手さんに連れられて行きました♪

いきなり高速道路ぶっとばしてました\(◎o◎)/!

 

バリに最近高速道路が開通したらしいです。1回100円らしく、現地の人は高いのでこういう観光ツアーの時にしか利用しないと言ってました。

P1000971

アヤナリゾートはバリ島の南の方にあり、あまり建物がありません。

そこから北上してバリの中心街を通りながらウブドを目指しました。

車でも1時間くらいかかるので、バリって大きい島なんだなと感じました。

P1000953

大きい道路はこんな感じで整備されています!

P1000945

いたるところにヤシの木♪日本じゃ見られない光景にわくわくします。

P1000972

バイクを乗っている方がおおく、こんな感じで2人乗り、3人乗りしている方もいました。

町中は車間が狭いし、バイクと車が入り乱れていてカオスでした。渋滞にも巻き込まれました。ドライバーの兄ちゃんいわく、朝と夕方は通勤ラッシュだそうです。

日本と一緒や!

 

交通規制があまりなく、みんな自由でしたw

やはり南国ですね~

 

みんな運転が超旨いのですが、運転も荒っぽい為よく事故が起こると、ドライバーの兄ちゃんが笑いながら言っていました。

こわいわ!

P1000999

こんな小道にもさり気に石像があります。

また、個人的な家の中にも一家に1つ寺院を持っているようで、壁の向こうに小さな寺院がいっぱい見えました。

 

これがヒンドゥ教の島なんですね。

雰囲気が素敵~

異文化だ~

 

P1000957

↑これ普通の家(どひゃー)中に寺院があります。

P1000998

道路のわきのいたるところに池があり、癒されます。

緑と水とお花が多く、本当に心地よいですね。

 

ただ水は緑色していました。

臭くはないですが、絶対飲んだらいけませんよ!

P1000963

車道の間にも水をイメージしたオブジェがいたるところに。涼しげです。

IMAG7141

世界各国から観光客が来ているので観光スポットにはたくさんの車が駐車されています。

せ、せまいぞ~

P1010001

途中よくわかんないでっかい建物が出てきました。

壁一面に金色のでっかいトンボのオブジェが張り付けられていました。

日本では見られないデザインです。

 

バリのお金持ちが建てたのでしょうか。

P1000956

中華な建物も発見。は、派手やなぁ

次回!

バリの伝統、バロンダンスの模様を報告します!

獅子舞みたいな踊りよ。

 

お楽しみに~

 

スポンサードリンク

 前の記事⇒[バリ島旅行記]伝統的なアタ製品のお店に行ってきた!かごバッグ購入![アヤナリゾート&スパバリ]

次の記事⇒[バリ島旅行記]観光!伝統バロンダンス鑑賞&ケチャッダンスとの違い[アヤナリゾート&スパ]

-------------------------------------★

「新婚旅行」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「ハネムーン行先選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブのリゾート選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ行き準備」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ旅行記」に関する記事はこちらをクリック

-------------------------------------★

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

 

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言

神戸で結婚式をお考えの方へのご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

神戸観光

神戸からおでかけ

神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

HOMEに戻る