伝統的なアタ製品のお店に行ってきた!!かごバッグを購入!

P1010068

ビバ!!バリ!!

 

バリ島のお土産の中でも有名なのが、アタ製品です(*^_^*)

写真のようなカバンやかごなどを、“アタ”という植物から作っています。

 

アヤナリゾート内や空港のお土産屋さんにもたくさん売られていますが、HISのお兄さんにお願いして安く買えるところに連れて行ってもらいました(^^)v相談してみるもんですね♪

 

スポンサードリンク

P1010069

こちらが連れて行ってもらったお店です!!品数も多く値段も安いです!

 

P1010048

お店の周りに都合よくたくさん生えていましたが、これが“アタ”という植物です。

 

P1010049

このアタの茎を、同じ太さにするために穴を開けたカンカンの蓋にシュッと通します。なかなか手作り感満載です!!

 

P1010051

アタを編み込んだ後に燻します。

 

P1010050

これを天日干しにして完成やで!!

 

P1010066

お目当てはカバンでしたが、形や布の色などさまざまなデザインがあって迷ってしまいました。

 

P1010064

こんな三日月形のカバンもあります!

 

P1010065

こっちの形も良いですねー!

 

P1010063

これは持つところが長くて肩にかけやすそうですね。

 

P1010057
P1010056

これは持つところまでアタで編み込んでいます。

 

P1010053

布の模様もたくさんあります!!

 

P1010062
P1010061
P1010060
P1010059
P1010058

アタの色もいろいろあっておしゃれですねー!!

 

P1010052

どれにしようか迷ってしまうにゃー。。。

 

P1010068

嫁のPERUMEは結局これに決めました!!丸っこい形とデザインが夫婦の意見ぴったり!日本円にして3400円くらいでした!!

これは良い買い物ができました(*^_^*)


ありがとうHISお兄さん!!

 

スポンサードリンク

 前の記事⇒[バリ島旅行記]ロックバーでインド洋の夕日鑑賞![アヤナリゾート&スパバリ]

次の記事⇒[バリ島旅行記]の町並みを紹介[アヤナリゾート&スパバリ]

-------------------------------------★

「新婚旅行」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「ハネムーン行先選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブのリゾート選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ行き準備」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ旅行記」に関する記事はこちらをクリック

-------------------------------------★

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

 

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言

神戸で結婚式をお考えの方へのご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

神戸観光

神戸からおでかけ

神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

HOMEに戻る