スポンサードリンク
ぷっしゅぁー!
噴水がすごい勢い。
それにしても広い・・・!
でもあんまり人がいない。のどかだわ~
と、思ったらなんと改装中でした(^_^;)
何やら以前は神戸市立だったのですが、民間企業に引き渡したということで、ちょうどリニューアル時期だったようです。
そのかわり、入場料無料!!
そして、パーク内にあるゴーカートに乗るのが目的!
(花よりゴーカート)
ぐへへへ、
直行したのはゴーカート場!
私たちは車を持っていないため、ドライブデート(?)は初めて。
1回900円で1Km半の旅に出れます。
ゴーカートなのにえらい長距離ですな!
大人も乗れるサイズのゴーカート!
早速乗り込んでみると、うぐぐ、ちょっと狭いぞ。
JIJIがPERUMEの領域に入ってきてるぞ!
こ、これは付き合いたてのカップルだったらドキドキじゃないでしょうか。
ぶーーーーーん!!
爽快!
竹藪です!
景色は基本的にフルーツ畑で、いろいろなフルーツを見ることができます。
ブドウ園が多かったかな。
あと牛の小屋を横切るスポットがあり、牧場の自然の香りがします(ちょっとう●ちの匂い)
長いようであっというまにゴーカートを走り終えてしまいました。
ううう。もう一周したい。
お次はパターゴルフ場を発見したのでチャレンジしてみることに。
PERUMEはゴルフ経験者で、JIJIは未経験者。
負けるわけにはいきません!
PERUME奮闘!
しかし、JIJIがバーディーやアルバトロスをだし、PERUMEはバンカーにばっかりはまり(;O;)
さらにホールインワンを出したJIJI!
か、完敗や・・・
なんでや・・・
JIJIはいい気分になったようで、パターじゃなくて普通のゴルフもしてみたいと意気揚々。
くそ、みてろよ!
あおはふらっとお散歩しましたが、改装中のところばかりでフラワーもフルーツもほとんどありませんでした。
でも改装中の風景を観察するのもおもしろかったです。
リニューアルに向け育てている食虫植物。
食虫植物もきれいな花が咲くのですね。
これも食虫植物。
よく見たらげじげじの茎にたくさん黒い虫がくっついている。
もっとよくみたらげじげじの茎から透明の汁が流れ出ていて虫を溶かしている・・・
なんじゃこりゃーーーーーーーー\(◎o◎)/!
ぷるんとしたイチゴちゃんもたくさん育成中。
一個くらい食べてもいいかな・・・(だめです)
培養室のような場所もあって見学できました!
なんか難しい話なので私はよくわかりませんでしたがJIJIが興味津々でした。
簡単にいうと、優れた植物を科学の力で新たに生まれさせる研究をしているってことですね!
人間ってすごい!
自然を楽しめるデートスポットとしていいですね。
近くに子供向けの遊園地もあるのでファミリー層にも人気の場所です(*^_^*)
JR三ノ宮からバスが出ていますので、車がなくても大丈夫ですよ!
スポンサードリンク
日帰りで色々なところ出かけていますので参考にしてください♪
-------------------------------------★
以下記事を随時ブログ更新中です♪
興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓
●神戸のお店(飲食店)のご紹介
<ジャンル別>
●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪
コメントをお書きください