ブレッドコースでトマト&ホワイトソース2種のピザを焼いてきたった!

NCM_0205

じゃーん!!!

直径25cmもある大きな1枚ピザです(*^_^*)

 

仕事帰りにABCクッキングでPIZZAを焼いてきました!!

 

焼き立てにかぶりついたらめちゃめちゃおいしかったです(@_@;)

ピザとか買うのがバカらしくなるくらい、自作のピザがお手頃でおいしかったです★

 

ブレッド基礎コースに通い始めて、だんだん作るパンの難易度が上がってきていましたが、ここでピザを作ることになりました。前々から楽しみだったのでテンション↑で作りました(*^_^*)

 

しかも2種類もソースがのっかったものです。

まず生地作りですが、いつものパン作りと手順は一緒。

ただ材料が少しずつ違いました。

いつもは強力粉だけですが、今回は薄力粉もいれました。

これでサクッと軽い食感の生地に仕上がるということです。

また、バターの代わりにオリーブオイルを繋ぎにつかいました。

これも軽い食感になるようにとのこと。

あとは余計なものはいれずに手早くこねて発酵させれば生地は出来上がり。

前回作ったコーンチーズラウンドと違ってコネの作業はあっという間に終わりました♪

 

そして発酵を待つ間に、ソース作りをします。

これが少しの時間で2つのソースを作りきらなきゃいけないので忙しかった・・・!

しかし、テキパキこなし問題なく完了することができました。

 

ホワイトソースをなんとレンジで簡単に作れる裏技を教えてもらいました・・・!ABCさんありがと~!(企業秘密?)

トマトソースはトマトピューレ+オリーブオイル+ニンニクを混ぜるだけで完成。簡単や!

 

また、忘れてはいけないトッピングのモッツァレラチーズやトマト、オリーブなども包丁で切っておきます。

 

あとは生地を伸ばして、その上にソースと具をトッピングして、オーブンで9分ほど焼けば完成!

NCM_0205

いつもながら自分が作ったとは思えないデキ・・・!

 

生地はパン生地ですので少し厚めですが、口に含むとかなり軽くサクッとしてます。なのでぺろりとこの量をたいらげてしまえそうでした(#^.^#)

私的にはホワイトソースの方が好みでした。トロトロでジューシーでうまかったー!

 

旦那様にお土産に持って帰る使命があったため、その場で全部食べちゃうのはがまんしましたが・・・!

ということで、授業はとーっても楽しかったです!

先生も優しく明るい先生で色々教えてもらえて助かりました~

 

気づけば基礎コースのゴールまであと6回ほどしかありません。

そういえばだいぶパン作り上達したように思います。

レシピを凝視したり先生に助けてもらわなくても作れるようになってきました。

嬉しいな~(*^_^*)

 

前の記事⇒パン・ブレッドコースでモンブラン作りました!

次の記事⇒ ブレッドコースでライ麦パン”フィグ”を作った♪

 

そのほかのABCクッキングに関する記事は以下です♪

新妻のABCクッキング体験記

 

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言

神戸で結婚式をお考えの方へのご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

神戸観光

神戸からおでかけ

神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

 

HOMEに戻る