[おすすめのマスク]マスクをするしかない春 黄砂、PM2.5、花粉、インフルエンザの脅威

最近、マスクが欠かせません!

 

外に出ると空気中にいろんな危険があります。

みなさまも気を付けてください。

 

スポンサードリンク

↑おすすめのマスクです。

PM2.5まで対応している安心品質マスクでまとめて買えてお買い得です。

 

私も毎日マスクをつけているので、5枚入りとかだとすぐになくなってしまいます。

まとめ買いの方が結果経済的です!

 

マスクを選ぶときのコツは肌にぴったり密着しているものを選ぶことにつきます。隙間があると意味がないのです(特にPM2.5)

 

なぜこんなにマスクにこだわるかというと、した方がいい理由がたくさんあるからです↓

【黄砂】

春になるとおきまりのようにやってくる黄色い砂たち。

吸い込みすぎるとぜんそくになる人も!

なにより、この季節、鼻の中がすごい汚れるんですけど、私だけ?

 

[PM2.5]

これが一番怖い。黄砂に交じってやってくる!

汚染物質の塊で対応したマスクでないと、マスクも通り抜けて体に入ってきます。

ガン発祥の確立が上がるとか。

 

【花粉症】

鼻炎に目のタダレなど本当につらい花粉症。

 

私はまだ発祥はないのですが、ある一定の量の花粉を吸いこみ、自分許容範囲を超えるとアレルギーが発症するそうな。

なので普段から花粉はなるべく吸いこまないようにしたいものです。

 

【インフルエンザ】

この前電車の中で風邪をもらいました。

公共の場にいるときはインフルエンザにかかわらず、病気がうつる危険がいっぱいです。

 

 

家には空気清浄器を置いた方がいいですので、うちでもいつもまわしています。

花粉や、PM2.5や黄砂・・・外にでたとき服についたりしてどうやっても家の中に入ってきてしまう可能性があります。

仕事場のデスクワークなんかには卓上の清浄機がほしいですね。

私も買えていないのですがかなりほしいので今度買いたいと思います。