親不知(おやしらず)の生え方が気になるなら、抜こう!

親知らず

1年ほど前に生えてきた、右下の親不知。

本当に気持ち悪い。

 

私は比較的歯並びのいいほうで、食べ物が歯の間にひっかかることも少なく、虫歯は今まで0だった。

しかしこいつのせいで、歯の間に食べ物がよくひっかかるようになった。

最初は違和感があるけど、我慢していたけど何やら歯が沁みるようになって虫歯予備軍になってきたので、毎食後きっちり歯を磨くことにした。

スポンサードリンク

しかし、歯を磨くとそのたびに驚くほど出血する。

そして、むずむずして気持ち悪い・・・

 

舌で歯の感触をたしかめてみると、なんかトゲトゲしていて不気味。(虫歯で歯が削れている?)

 

これはいかんと思い、やっと歯医者さんにいくことに。

 

レントゲンを撮ってもらうと、なんと、親不知は真横に生えていた!!

隣の奥歯を圧迫しているのが気持ち悪い原因。

そしてどんなにきれいに歯を磨いても、ゴミが歯の間に残っているらしく、虫歯になる可能性が大とのこと。

 

ということで、思い切って抜くことにしました!

ガムなどを噛んで唾液の分泌を促すと、虫歯になりにくくなるそう。心がけながら、手術の日を待ちたいと思います。