【Jimdoでブログアフィリエイト】確実に稼ぐ方法をご紹介します!

Jimdoでのブログを始めてまだ半年も経たない程度ですが、頻繁に記事を書きためてきたこともあり、今ではかなりたくさんの方がこのブログにアクセスしてくれるようになりました。

ありがとうございます(*´▽`*)

 

楽しみながらブログを書けているため、休日もかなり時間をかけて記事更新作業をしております。

 

とはいえ、夫婦共働きであまり時間も取れない中でブログをしてるため、やはりある程度の見返りは欲しいものです(´・ω・`)

 

 

そこで始めたのがアフィリエイトです。

熱心にブログ活動をしている方々の多くはアフィリエイトをしています。

 

始めた当初は悲しいほどに成果が出ませんでしたが、サイトに人が集まるようになってからは成果が出始めました。

 

基本的には記事に関連する商品や旅行会社の広告を掲載することで月に数万円の成果が出ていますが、ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)の紹介報酬が意外と大きいです。

 

※ASPとはアフィリエイトプログラムに参加するための、企業の広告を受け持つ広告代理店のことです。

 

 

このASPの紹介は、自分自身がそのASPに登録さえすれば誰にでも簡単に行えます。もちろんどのASPも登録は無料なため、ブログさえ持っていれば気軽に登録できます。

しかも多くのASPは紹介報酬が1件500円以上のものが多いため、比較的成果につながりやすいです!

 

前置きが長くなりましたが、早速その方法をお伝えします!!

 

流れはざっと以下になります。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

①ブログを用意する。

②報酬を受け取るための口座を用意する。

③ASPに登録する。

④この記事と同様にブログでASPを紹介する。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


以上です。

 

①ブログを用意する。

 

ASPの登録にはブログやホームページの審査がありますので、審査対象のブログを用意しましょう。とはいえ審査はどれもあまり厳しくないため、まずは作成してみましょう。

②報酬を受け取るための口座を用意する。

 

アフィリエイトの報酬を受け取るためには口座が必要です。一般の銀行でも郵便貯金でも大丈夫ですので、とにかくひとつ口座を用意しましょう。

③ASPに登録する。

 

さてここが一番重要です!まずは以下のリンクからそれぞれのASPサイトにかたっぱしから登録しましょう!!!すべて無料で数分で簡単に登録できます。

 

◆A8.net(エーハチネット)

国内最大級のASPです。初心者でも稼ぎやすいため、アフィリエイトを始めるならまずここに登録しないと始まりません。サイト審査がないため今すぐにでも登録できます!

 

 

◆LinkShare(リンクシェア)

リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

 貼りつけるだけで成果が得られる案件も多々あり。1円から支払を受けることができるため、成果報酬を確実にGETできます。

 

 

◆TGアフィリエイト

リンクシェアを運営しているリンクシェア・ジャパン株式会社が運営しているASP。楽天関係の商品がたくさんあり、自己アフィリが簡単にできる「セルフアフィリエイト」もあります。

 

 

◆JAnet(ジャネット)

http://draft.j-a-net.jp/banner/NEXT

上場企業のアドウェイズが運営しているASP。広告数や提携している広告主の数が多い。お小遣いを自分で稼ぐことができる自己アフィリエイトもあります。

 

 

◆ACCESSTRADE(アクセストレード)

登録無料!アフィリエイトはアクセストレード

初心者でも稼げる「アフィバックモール」がおすすめ。 稼げば稼ぐほど報酬額がアップする「提携ランク制度」があるため非常に稼ぎやすい。

 

 

◆バリューコマース

Yahoo! JAPANをはじめ有名優良広告主が2000サイト以上。多彩な広告やブログパーツがそろっているため、初心者には非常にお勧めです!

 

 

◆電脳卸

高報酬をゲットするなら『電脳卸アフィリエイト』!

物販に特化したアフィリエイトプログラムです。アフィリエイター数12万以上、ショップ数500社以上、商品数15万点以上と、物販専門のアフィリエイトASPとしては最大級の規模!

 

 

④この記事と同様にブログでASPを紹介する。

 

ASPへの登録が完了すればもうひといきです!!

あとはこの記事のように各ASPを紹介して、多くの人に登録してもらうのみです!!

 

とはいえ、開設したブログにいきなり広告を貼りまくってもなかなか人は集まらないため、まずは有用な記事をいくつか書き溜めましょう。

 


以上で作業は完了です(*^^)v

 

一番大変なのは、各ASPの審査を通過できるブログを作成することですが、どのサイトもそこまで審査は厳しくないためハードルはまったく高くありません。

 

是非みなさんもこの方法を実践して、好きなものを買ったり旅行したりできるお小遣いをGETしましょう!!

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    みずほ (土曜日, 02 5月 2015 07:51)

    こんにちは

    こちらのサイトのレイアウトはJimdoの何というものを採用しているのですか?

  • #2

    水た (木曜日, 07 1月 2016 19:46)

    ジンドゥーでもアフィリはできますでしょうか?