[記念日におすすめ]オリエンタルホテルから明石海峡まで!ルミナス神戸でディナークルーズ♪

IMAG5435

ある日、旦那様が「お出かけするぞ~」ということでついて行ったのですが、つれてこられた場所がオリエンタルホテルでした。

 

こ、これはもしや・・・!

 


クルーーーーーーーーーーーーーーーーーッズ!

スポンサードリンク

IMAG5439

 

ルミナス神戸2!

有名なオリエンタルホテルから出ている観光用の豪華客船です。

一人3500円で、大阪湾や明石海峡などクルーズにつれていってくれます。

夜にやっているのは19:00~21:10までの明石海峡遊覧の旅でした!

ディナーと共に予約するとより一層楽しめます^^

 

もし、カップルでのおでかけ先を探していたらおすすめします♪

 

 

IMAG5450

JIJI旦那様はホテル2階にある、チケット売り場で予約していたチケットをひきとっていました。

 

なにそれ、聞いてませんでした!

PERUME嫁は旦那様の後ろをついていきました。

 

 

オリエンタルホテルひろーい。

ワクワク(*・∀・*)

IMAG5460

↑さっそく、客船にのりこんだところ

 

大きな船なので、飛行機の搭乗口のような入口から入りました。(トンネルみたいなやつ、説明下手・・・)

IMAG5464

↑エントランスを入って階段を上がりました!

言うまでもなくとっても豪華できれいでした^^

 

ディナーの内容によって行き先が異なります(複数のレストランが船内にあるため)

IMAG5471

私たちはカリブというレストランへ。全体的にピンク色のカラーが使われておりました。かなりの人数のお客が入れるスペースです!

天井は船だからか、少し低めでした

IMAG5472

窓際の席に案内され感激!!

外が見えて楽しい~~~

 

なんと窓際の席に座るにはオプションで通常より少し多めにお金を払わないといけないようです。でも窓際の席は満席でした!人気がやはり高いのか。


窓から離れた席の人は外の様子が見にくいみたいでした。

 

旦那様はちょっとのお金で窓際に行けるならと奮発してくれたよう。

ありがとうございます!(;O;)

IMAG5475

お料理のメニューはこの通りでした!

どれもとてもおいしかった^^

 

一部アップします♪

IMAG5489
IMAG5521
IMAG5532
IMAG5542

そして!

お食事をいただいていると、明石海峡付近にやってきました。

世界一長いつり橋で有名な明石大橋があります!!

IMAG5501

窓際の席でよかった~~。

窓から何枚も写真をとりました。

すごくキレイで、優雅なひと時でした。

 

明石大橋の下を潜り抜けると、ちょうど20時になり

橋の明かりがレインボーに輝きました。

1時間に一回、七色に光るそう。

IMAG5522

↑写メではちゃんと撮れるか心配でしたが、何とか虹色に見えます(^_^;)

IMAG5582

みよ!!!!

この夜景を!!!

IMAG5584

なんといっても料理の後にデッキにでれたのがすごくよかったです!

神戸の夜景を海から見れて最高!

神戸のシンボルたちがライトアップされている模様が一望できますよ^^

IMAG5580

こんな感じでとても広いデッキなので人でいっぱいということもなく、いい雰囲気でした。

港に戻ってしまうのがとってもさみしかったです。

IMAG5598

ホテルに戻ってきました。

最初は遠くにあった明かりが、少しずつ近づいてくる模様もなにやら神秘的でした。

真っ暗な中にキラキラ輝く明かりたちが近づいてくるのをずっと眺めていました。

 

と、いうことで、体験談終了です。

 

むふふ、いい思い出になりました。

まだいったことない人は是非体験してみてください!!

 

モザイク前から出発する「コンチェルト」という客船もルミナス神戸2と同じような遊覧ができるようです。

ルミナスの方がお値段が少し高めで豪華(?)というウワサは聞いたことがあります。

コンチェルトもどんなのか乗ってみたい!

次回挑戦してみます。

 

ちなみにこの日の帰りに食いしん坊な二人はラーメン食べて帰りましたw

⇒神戸の中華そば「もっこす」の模様はこちら