ぐおおおおおおぉぉぉぉカキ食いて~~~~!!!!
嫁、PERUMEのおたけび↑
冬だしカキ食べたいよ~と不意に思ったので、お昼どきに夫婦でお出かけすることに♪
それが、三宮周辺でカキ専門店ってなかなかないんです。
唯一私たちが知っているお店で、気軽に入れてお値段もお手頃の、GUMBOに行って来ました!
スポンサードリンク
JR三ノ宮の駅近くの神戸ミントの8階にあります。
映画館も入ってるので、映画見た後にも行けますよ~♪(半券で割引してくれます)
店の中はカウンターとテーブルとあります。
明るい雰囲気の店内です。
ぬふふ、とりあえず生ガキを食べたかったので、6ピースのカキを注文しました!
これや!
左から広島産、兵庫産、北海道産と2個ずつ並んでいます。
北海道産デッカ!
レモンをキュッとしぼってなにもつけずに食べるのが私流♪
カキそのものの味を堪能したいんです( *´艸`)うま~
でも、もちろん醤油やポン酢やケチャップやつけるものも一緒に出してくれますよ。
ぷりぷり甘くて味が濃い!!
うむ、どこ生まれのカキもうまいが、北海道がやはり1番でした。
![]() |
【2500円以上送料無料】さすがといわせる神戸選抜グルメ 2014
価格: 1,470円 |
そしてこれとは別に、カキのランチメニューも頼みました!
1880円のメニューです。
今日は大奮発だー!!
和食と、洋食の2つあったので夫婦で一つずつ注文し分け合いました。
これが和食♪
素焼き、焼きウニ、たらこがのっている焼ガキや、カキフライ、炊き込みごはんなどがついてきます。
炊き込みご飯がとくにうまうま♪
あと後ほどもう一度説明しますがカキフライサイコーーーー!
最後はプチプリンのデザート。
ごちそうさまでした。
皆様もたまには贅沢して是非行ってみてください♪
![]() |
【2500円以上送料無料】さすがといわせる神戸選抜グルメ 2014
価格: 1,470円 |
以下記事を随時ブログ更新中です♪
興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓
●神戸のお店(飲食店)のご紹介
<ジャンル別>
●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪
コメントをお書きください