年末!神戸から九州へ旅行!!(別府温泉・博多) その⑦ ~地獄めぐり・❸山地獄~

IMAG5051

続いては3番目の地獄。

 

山地獄

 

です。

 

今回もさっそく湯気のたちこめる地獄が見えてまいりました!

スポンサードリンク

IMAG5052
IMAG5053

なんでも、山のいたるところから噴気が上がっているため山地獄と呼ばれているそう。

 

そしてこの山地獄、見るべきものは温泉だけではないんです!

この温泉熱を利用して飼育されている各国の珍しい動物たちに会うことができます♪

IMAG5055

↑まずはクジャクさん。やっぱり羽がきれいですね。

 

IMAG5067

↑そしてフラミンゴ。なんやっけ、食べてる微生物の色があの鮮やかな羽根の色を生むって聞いたことなるな。。けどそれは野生のフラミンゴだけで、飼育されているフラミンゴには餌の中にその色素をあえて含めてるんやっけ。豆知識披露!!

 

IMAG5069

↑ブラックスワンまでいました!かっこいいっすね( ゚Д゚)

 

IMAG5070

↑ほんで出てきてはくれなかったですが、なんとゾウさんまでいました。こんなところに連れてこられてかわいそうですね(*´Д`)

 

 

そして最後に、この山地獄で一番びっくりした動物!!

IMAG5058
IMAG5059
IMAG5064

カバさんです!!!!!!!!!!!

 

こんなところにカバ!!!

 


ここではカバ用の餌のニンジンが売っていて、

カバさんが『ニンジンくれ~~~!!!』って口を開けたときに

みんなポイポイ放り込んでいました笑

IMAG5065

 

 

ふ~、びっくりした。まさか地獄にはカバがおるなんて。

 

はい、そろそろ出口です。

なぜか出口付近にバナナがなっていたのでパシャっとな。

IMAG5072

 


動物園のような地獄、山地獄。楽しかったです(*´ω`*)

 

さて、次回は4番目の地獄、かまど地獄です。

かまど地獄の様子は次回の記事でアップしますね!ほなほな♪

楽天トラベル株式会社