かの有名な餃子専門店、「ひょうたん」です!
餃子とビールをセットでたしなむ場所と思ってください。
メニューはほぼ「餃子」しかありませんのでご覚悟を。
JR三宮駅からの最寄店舗は北野坂店がございますよ^^
夫婦で仕事帰りにケーキを食べ納会をしたのですがそれでは満腹にならなかったので餃子をがぶっと食べて年忘れしてやれ!と勢いで入りました。
(ケーキ納会の模様は⇒こちら)
スポンサードリンク
店内のカウンター席に座りました。奥にはテーブル席もあります。
こじんまりとした、居酒屋風の店舗です。
なかなか味があっていい雰囲気。
メニューはこんな感じ。
餃子のできに自信を持っているのがわかりますね。
ちなみに水餃子は頼みませんでしたが、北野坂店の限定らしく「おすすめ」のよう。次回は絶対頼むぞ!
看板メニューの焼き餃子は7個入りで、私たちは2つ注文したので14個きました。
焼き上がりに15分かかるので、しばし夫婦で仲良く会話し待つことに。
こちらはテーブルに置いてあるメニュー。
餃子のたれが「味噌だれ」で、少し変わっています。
これが、おいしいです!
行列のできる人気店の秘密はこのタレにもあるんです。
焼き上がりました!
あっつあつです。
皮がとにかく薄い、パリッと焼面はしておりますが、内側の皮は柔らかく、ちゅるちゅるっと食べれてしまいます。
14個なんてすぐに完食。
これが噂の味噌だれ。
ゴマの風味も効いており、餃子自体は薄味に味付けされているので、濃厚な味噌だれとよくあいます。う~んくせになるなこれ~
行ったことない方はぜひ立ち寄ってみてください!
ビールが必ず欲しくなってしまうと思いますがw
さて、納会は無事に終わり家に帰ってきました。
明日からは年末年始の長期休暇♪
九州へ小旅行しにいってきます!
年末年始の新婚夫婦の予定が気になる方は次の記事も読んでね♪
もちろん旅行から帰ってきたら、その模様もUPしますのでお楽しみを。
![]() |
【2500円以上送料無料】さすがといわせる神戸選抜グルメ 2014
価格: 1,470円 |
「神戸の中華」に関する記事はこちらをクリック
以下記事を随時ブログ更新中です♪
興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓
●神戸のお店(飲食店)のご紹介
<ジャンル別>
●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪
コメントをお書きください