ハラヴェリにはレストランが3つあります
・水上レストランのJING
・ブッフェのJAHAZ
・グリルのMEELE
その中でもJINGはロマンティックという
うわさを聞いていたので、予約を
日本からとってきました^^
初日の夜はJINGにてアラカルトを
楽しみたいと思います。
スポンサードリンク
明かりがともされた席に案内されると
ライトアップされた海が見えます
青く澄んだ海の中に魚がたくさん
よってきており、幻想的です
暗がりの中でもメニューが見えるようライト付きメニュー♪
それにしても英語だから難しいな、むむむ
1品の量が多いかもしれないから
とりあえず、スープを2つ。
メインを2つ。
デザートをお嫁ちゃん用に1つ頼んでみました
すると大正解でした!
良い感じで満腹になりよかったです^^
スープまだかな~と待っていると
頼んでいないものが出てきて驚き
まず、こちらをお召し上がりくださいと
カプチーノみたいなものを出されました
何やらオニオンとナッツのカプチーノ
とのこと、ふむふむ、
一口味わうと
めちゃおいしい!!
しゅわしゅわ~と泡状になっている
とろけるようなスープでした。
スープ別に頼まんでもよかったちゃうん!?
とつっこみが入りました。
また、スティックパンも出てきました。
カリカリと香ばしいパンでした。
コショウを振り掛けてお食べくださいとの
ことでした。
スポンサードリンク
来ました。頼んだスープ!
左がマッシュルームのクリームスープで
右がビスマルク(伊勢えびスープ)
こ、これは・・・!
濃厚でおいしいです!
特にビスマルクおいしい!
真ん中のボールはライスボールかと思いきや
おそらくエビボールです。
おいしかったけど、正体が最後までわからず
とりあえずあっという間に完食!!!!
さぁ、メイン料理を待つ
と思いきやまた頼んでいないものが
パイナップルジェラートとのこと
お口に直ししてくださいですって
うんまい!
ついにメインディッシュです。
左がビーフステーキ
右がまぐろとホアグラのステーキ
マグロのほうは写真が下手で
小さく見えますが結構大きかったです!
どちらがおいしかったかというと
二人の意見が一致しました。
マグロです!!
脂がのったマグロの食べごたえ+
ホアグラが絶品でした
もう一回食べたいくらいです!
さて、デザートタイムだ。と思いきやまた頼んでないのになにかでてきた。
これはマカロンではないか!
お口直しにどうぞとのこと
(何回でもお口直しさせていただきます~♪)
これがまたおいしかったです。
マカロンあまり好きじゃない旦那様も大絶賛!
最後に頼んだデザートが出てきました。
クリームブリュレを頼んだのになぜか
クッキーやらまたジェラートが出てきました
豪華やな~
こちらの味は普通でした!
クリームブリュレがレモン味でした。
旦那様は好きな味だと言っておりましたが
私には少し酸味が強かったです。
上記全てで2人で160ドルくらいでしたので
安いと思います。
ちなみにジャハズで夜ビュッフェを食べると2人で200ドルくらいです。
私たちはお酒を飲まないのでその分
安くすみますけれどね^^
JING素晴らしく良いレストランでした!
いい思い出です。
ちなみにJINGにはワインセラーもあるらしく、食事終わりに「是非見学していってください」とワインセラーへ案内されました^^興味のある方はのぞいてはいかがでしょうか。⇒その模様はこちら
-------------------------------------★
前の記事⇒水上コテージに到着~1日目~
-------------------------------------★
「新婚旅行」に関する記事はこちらをクリック
⇒「ハネムーン行先選び」に関する記事はこちらをクリック
⇒「モルディブのリゾート選び」に関する記事はこちらをクリック
⇒「モルディブ行き準備」に関する記事はこちらをクリック
⇒「モルディブ旅行記」に関する記事はこちらをクリック
-------------------------------------★
以下記事を随時ブログ更新中です♪
興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓
●神戸のお店(飲食店)のご紹介
<ジャンル別>
●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪
コメントをお書きください