コンスタンス・ハラヴェリの部屋を予約!

コンスタンス・ハラヴェリ!!

なんて素敵な響き♪

 

NCM_1206

旅行代理店の方に頼んでハラヴェリのお部屋を

予約してもらいました。

これが6月のことで、出発は12月です。

 

●オールインクルーシブについて

ハラヴェリはオールインクルーシブでも

予約できるようです。ごはんや飲み物代も

含まれていて一日一人2万円プラスだそうです。

スポンサードリンク

お酒を飲む方はこちらのほうが絶対お得です。

私たちは、お酒が弱いのでオールインクルーシブは

やめました。結果、正解でした^^

普通に食べ歩いて、エクスカーションに2回

参加しても6日で5万円くらいですみました。

(私たちは特別ディナーを予約したので上記以外に別途5万円かかってます)

お支払いはチェックアウト後にまとめて

VISAカードで簡単にすみました。

 

●部屋番号について

部屋は桟橋の先端のほうが静かでロマンティック。

さらにサンセット側は部屋番号が偶数です。

私たちは部屋番号80番でした。

80番~がお勧めです。

 

●部屋からのシュノーケリング

シュノーケリングは奇数番号のほうが良いですが

80番からでも十分泳いでいけました。 

あと、行った後判明したのですが、

シュノーケリングは、ボートで連れて行って

もらったらさらに最高でした!(笑)

部屋からのシュノーケリングはハードコーラルが

多く危険なので、初心者の旦那様はケガを

してしまいかわいそうでした(;_;)

 

●特別なディナーの予約

また、特別なディナーを旅行代理店の方に

お願いしました。

 

★THE DINNER OF DREAM★

砂浜で二人きりのディナーを約250$/一人で

演出してくれます。目の前でシェフが

調理してくれるそう。

最終日の夜に予約♪

 

こちらは実際に経験した結果最高でした!

日本でフランス料理予約するくらいなら

こちらを予約してください!

すっごくよかったです。

またあとで詳しく記事書きますね。

 

他にも無人島でのディナーなどありましたが

一人5万円以上だったのでやめました

(・・;)セレブすぎるぜ

 

あと、島に3つレストランがあるうちの

水上レストランJINGの予約も到着初日の

夜にとっておきました。

こちらはアラカルトにしました。

時期によっては予約でいっぱいのようです。

ただ私たちが実際行ったときは

すいていました。(予約いらんかったやん!)

 

お食事の予定も前もって考えて

ちゃっかりしているお嫁ちゃんだと

旦那様に言われました(^^*)

前の記事⇒モルディブでどのリゾート行こう!?③

次の記事モルディブへの持ち物ーカメラ編ー

    ⇒地球の歩き方は買っておこう


-------------------------------------★

「新婚旅行」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「ハネムーン行先選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブのリゾート選び」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ行き準備」に関する記事はこちらをクリック

 ⇒「モルディブ旅行記」に関する記事はこちらをクリック

-------------------------------------★

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

 

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言

神戸で結婚式をお考えの方へのご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

●神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

HOMEに戻る