【神戸で式場見学】 神戸北野サッスーン邸★★★★

IMAG1698

サッスーン邸に式場見学に行ったとき

のことをご紹介します

結論から言うととてもよかったです!

 

予算は40人までで、140万円くらいと

見積もってもらいましたが

どの会場も見積もり+100万は

見ておいたほうがいいです!

なぜかって、いろいろと準備を

進めるうちにどうしても

欲が出てきてオプションをつけちゃうから

 

見積もり時はプランナーさんも

最低限のオプションしかつけないですしね

ってことで、サッスーンは250万くらい

かかるのかな

 

 

サッスーン邸は神戸北野にある

異人館の一つ。

異人館といえば観光のために

行きますが、サッスーン邸は式場を

あげられる特別な異人館でもあります♪

ここで結婚式を挙げる人+

式場見学をした人しか

中に入れない、見れない特別な

場所なのです★

 

・ホテルとかありきたりな結婚式はちょっと・・・

・40人くらい~少人数で結婚式がしたいなぁ

・オリジナリティあふれる演出がしたい

・アットホームな雰囲気がいい

・スタッフが良心的、和やか

 

などに当てはまる人はサッスーン邸チェックですよ!

スポンサードリンク

IMAG1662

見学用のスペースに案内されるとケーキをプレゼントされました^^
味がすごく気に入りました
他の式場でも出されましたが、種類も多く味もよりおいしかったです

 

スタッフの方も親切で押し売りなどもなく

すごく感じが良かったです!

旦那様とツーショット写真を

記念に撮ってくれてその場で現像して

思い出にと、いただきました

 

優しい方でした✩


 

IMAG1698

外で挙式する場合は↑のような感じ

夏に見学に行った時の写真なのでパラソルがあります

 

ガーデンウエディングもうってつけ✩

外でするなら春か秋がいいですね^^

NCM_0680
中で挙式するなら、小さなチャペル クラシカルな雰囲気です^^
NCM_0671

昔サッスーンさんが住んでいた家

を貸し切れるので 結婚式の日は

まるで自分の家のようになります。

二階へ上がる階段、上るとオシャレな

お部屋がたくさん♪

そこがお客様の待合室となりますよ♪

 

ただ、階段が急なのでおばあちゃまとか

年配の方を 呼びたい方はかなり

気を使わなければならないかもしれません。

NCM_0668

披露宴会場も大きいリビングに

テーブルと椅子を並べた雰囲気です。

ホテルと比べれば豪華さは劣ります

が、新郎新婦との距離が近く

アットホームです。

 

この日はマックスの席数で

セットされていましたが、

人数によって配置は変更する

ようですよ。

NCM_0676
NCM_0672

レトロで重厚感のある二階の

お部屋です複数お部屋が有り、

すべてが待合室なので結構

広くてゲストも楽しめる感じでした

 

日当たりもよくて明るい雰囲気が

良いです

 

お風呂なんかも昔のネコ脚の

デザインで展示されていて、

異人館を見学にきた気分になれます。

[神戸で結婚式」に関連する記事はこちら

 

この時期を見た方は以下の記事も見ています

 ・神戸北野ルヴァンベールの式場見学記

 ・ベルクラシック神戸を一日式場見学記

 ・神戸北野異人館サッスーン邸の式場見学記

 ・花嫁の美磨き、エステに通うべきか

 ・【結婚式】お金がないけどケチったら公開するもの【アドバイス】

 

 

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言
神戸で結婚式をお考えの方へのご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

●神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

HOMEに戻る