どーも、JIJIです✩
そろそろブログにも慣れてきましたよヽ(*´∀`)ノ
今回は、昨日妻のリクエストがあり、六甲山牧場へ行ってまいりました!
アクセス方法は色々ありますが、午前中大阪で用事があったので、今回はJR灘駅からのルートを選択しました。
神戸の坂道風景と、ケーブルカー、ロープウェイを楽しめるこのルートに魅力を感じたので。
灘駅からは、まず『坂バス』というバスに乗ります。
その名の通り、坂をすいすい登って行きます。
スポンサードリンク
なかなかきれいで、かわいいバスです(^O^)
この坂バスに乗って、摩耶ケーブル駅へと向かいます。
見えてきましたよ、これが摩耶ケーブル駅!ここからケーブルカーに乗ります✩
なにやらわくわくしますよね。
このケーブルカーも新しく、かわいい感じです♪
登っていく先をみると、なかなかの角度で少し怖くなってきます|゚Д゚)))
坂を登っていく道中、お兄さんふたりが車内で音楽を奏でてくれました♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
これで怖さも忘れれるわ(´▽`) と思いながらも、坂を見下ろすとめっちゃ怖くなってきます(´・ω・`)ええ大人がなんでやねんって感じかもしれませんが。。
このケーブルカーでたどり着くのは、虹の駅という駅で、ここでロープウェイに乗り換えて、星の駅を目指します!
ロープウェイに乗る前に、いったんこの虹の駅で景色を楽しみました。
もうほのかに紅葉が始まっています!中間地点のこの場所からでも、神戸の景色はきれいでした。
今度は夜景を見に来たいわあヽ(´▽`)/
この虹の駅、ロープウェイ乗り場に向かうまでの道で、なにやら工事をしていました。
道をきれいにしているのと、おそらくライトアップのための工事でしょう。
さあここからはロープウェイの出番です!!
5分ほどの道のりですが、ゆーっくり登っていくため十分に満喫できますよ✩
ロープウェイの中から、若干震える足でパシャパシャとった景色です。
森も空も神戸の景色も最高にきれいです!山と海がこんなに近いのは神戸の特徴のひとつですよね(^O^)
ロープウェイで星の駅から降り立つと、すごいひとで賑わっていました!
なにやらフリーマーケットのような空間もあります。
そして展望台から眺める神戸の海!!絶景です。
ここまで歩いて山を登ってきた人もたくさんいるようです。すごいわあ。
ここまできたら、六甲山牧場までもうすぐです!!
とはいえ、歩いていくとさらに40分ほどかかるそうなので、ここからはバスに乗りました。
ちなみに、ケーブルカーとロープウェイ、シャトルバス合わせて往復で1700円のチケットが売っているので、六甲山牧場に行かれる場合はこのチケットを購入するのが断然お得なのでおすすめです。
このおしゃれなバスに乗って、いざ六甲山牧場へ!!
さて、お待ちかねの六甲山牧場については、私より文才のある妻からレポートさせていただきます(o ̄∇ ̄o)♪
次回の記事をお楽しみに!!シュパ!!
コメントをお書きください