神戸で新婚生活を始めた夫婦のブログ

神戸で新婚生活を始めた夫婦が、神戸の様々な情報をたくさん公開していきます!!

どうぞよろしくお願いします(*^_^*)

 

スポンサードリンク

2019年

8月

21日

パプリカのMVに原爆の子?楽曲に隠されたメッセージ

NHK2020応援ソングである、米津玄師作詞作曲の楽曲「パプリカ」。この曲のMVに原爆の子が登場しているのではないか、といウワサが広まっています。

 

この曲には本当に平和を願う裏のメッセージが込められているのか。考えてみたいと思います。

続きを読む 0 コメント

2019年

6月

12日

アラジンのストーリー考察「自由」と「友情」の素晴らしさ

ディズニーの不朽の名作アラジン。2019年6月に実写映画が公開され再び注目を集めていますが、なぜアラジンが不朽の名作と言われているのか、ストーリー面で考察していきたいと思います。

続きを読む 0 コメント

2018年

11月

19日

痛くない!無痛分娩体験記1

無痛分娩ってどんなの?怖くない?本当に痛くないの?

 

という疑問を持っている方は多いと思う。私もそうだったから。結論としては、私は無痛分娩をして心からよかったと満足した。

 

みんながみんな、必ず同じ結果を得られるわけではないけれど、どのような出産の形にするか選択するうえでの参考にしていただければと思う。

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

19日

幽遊白書マジバトの攻略

無課金で1か月進めてきたノウハウをここにまとめておこうと思います。あくまで無課金でやり続けてどこまで行けるか挑戦していきます。

 

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

19日

幽遊白書マジバトのリセマラとおすすめキャラ

マジバトをここ1カ月遊んできたので、この辺で攻略についてまとめておこうと思う。

続きを読む 1 コメント

2018年

10月

10日

神ゲーSIREN(無印)とSIREN-NEWTRANSITION-との比較

私はホラーゲームが苦手である。グロイのが苦手である。脅かされるのも苦手である。バイオハザードしかやったことがない。バイオはホラーというよりも謎解き要素を楽しんでいた。

 

そんな私がハマった最高のホラーゲーム、それがSIREN!

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

08日

ジャンプ50周年!まるまる一冊幽遊白書を購入!ベストシーンTOP10が熱い

週刊少年ジャンプが創刊50周年ということで、まるまる一冊「幽★遊★白書」が読めるジャンプが発売される!というので早速購入しました。550円!

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

08日

幽遊白書100%本気バトルのオススメキャラ、効率的な進め方

幽遊白書のスマホ向けゲームがリリースされたので、さっそくやってみました。「100%本気(まじ)バトル」略して「マジバト」と読むようです。

 

内容は今までの登場キャラクターを集めて5人チームを作り、レベルを上げて強くしていくというものです。

 

幽白好きの私はハマってしまいまして、毎日遊んでいます。無課金で遊べるのでありがたいです。

続きを読む 1 コメント

2017年

6月

26日

妊娠中ディズニーに行っちゃった!おすすめの過ごし方

妊婦だけど安定期(20週)なのでディズニーに行ってきました。妊娠中も好きなことはしたいもんね^^

とはいえ、シーとランドどっちがいいのか、どのアトラクションに乗ったらいいのか、とか不安なことありますよね。今回は私がどんな風にディズニーで過ごしたのかご紹介します。

続きを読む 0 コメント

2017年

6月

26日

七夕をディズニーで楽しもう!

先週末ディズニーランドに行ってきました!

梅雨の季節ですが晴れていて、とてもいい天気でした。

七夕の季節ということで、期間限定のイベントがあったので感想を書いておきます^^

続きを読む 0 コメント

2017年

6月

23日

妊娠初期~つわりが辛くてもうイヤ!~

私は妊娠5週目で妊娠が発覚しました。今回はつわりについてお話します。

妊娠初期の症状として有名なのが「つわり」ですが、私の場合6週目から10周目まですごくしんどくて、12週くらいでピタッと収まりました。

続きを読む 0 コメント

2017年

5月

26日

3年間の妊活で私がどうやって妊娠したか

・まだ20代なのになんで3年も妊娠できない!?

続きを読む 3 コメント

2017年

2月

28日

15周年武道館ライブ参戦!現在のオレンジレンジの魅力

2016年2月25日に武道館で開催されたOrange Range(オレンジレンジ、以下レンジ)のライブに行ってきました。

簡素は完結に言うと「歌はうまい」「演奏は上手」「MCも面白い」「知ってる曲ばかりでノリノリ!」の素晴らしいライブでした。そこで、今回は現在のオレンジレンジの活躍についてお話したいと思います。

 

<レンジのイメージ>

特別ファンでなければ、オレンジレンジと聞くと、メジャーで活躍していたころのはじけた兄ちゃんのイメージが強い方が多いと思います。当時は物凄いブームでしたが、彼らはまだあ20歳前後でとても若かった。そのため言動が少々幼稚で「チャラい」と思われる方もいたり、楽曲の「パクリ疑惑」なんかもあったりしてアンチも多かったですよね。

また、メジャーから引退しインディーズになって以来テレビで見かけなくなり、「レンジ消えた」「今何してるの」なんて思ってる人も少なくないです。

 

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

06日

FF15プレイ感想・考察

続きを読む 7 コメント

2015年

9月

30日

沖縄本島編③ 国際通り

続きを読む 10 コメント

2015年

9月

29日

沖縄本島編② 首里城

続きを読む 0 コメント

2015年

9月

28日

沖縄本島編① 首里そば

続きを読む 0 コメント

2015年

9月

27日

3泊4日で神戸から沖縄旅行!!

続きを読む 0 コメント

2015年

9月

22日

【セーラームーンガチャ】セーラームーンコンパクトのガチャポンを久しぶりに発見!!

続きを読む 0 コメント

2015年

4月

15日

BRA★BRA FINAL FANTASY (Brass de Bravo with Siena Wind)コンサートin大阪!植松伸夫さんに会ってきました

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

14日

インドネシアのお土産はやっぱり・・・

旅行行くと迷うのがお土産ですよね。

今回のお土産セレクトは以下のような感じでした。

 

女友達→バスソルト、石鹸、アロマキャンドル

男友達→チョコ

職場→チョコ

家族→お茶、コーヒー

 

仲の良い女友達には女の子らしいグッズをプレゼントしました♪

 

やっぱり滞在中は外が暑いので食品なら帰りの空港DUTY FREEで買った方がいいと思います。

1 コメント

2014年

9月

14日

テーブルクロスもらえました

なんと、ホテルから得点でお土産もらいました。

あけてみると素敵なテーブルクロス!

 

お土産屋さんで買おうかと思っていたところだったので嬉しかった!

 

日本に帰ってきてから家で愛用しています♪


サービスがいいですよね~

0 コメント

2014年

9月

14日

アヤナ内のジム/スパ施設をご案内♪

アヤナ内にあるスパ施設がとっても良かったので紹介します!

宿泊客はサウナやジャグジーがタダで利用できます。

 

・まず、サウナが2種類完備されていて、ドライとミストを同時に楽しめるところがよかったです。

レモン水が自由に飲めるようになっていますし、更衣室もトイレもとってもきれい!

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

14日

おすすめ!ウルワツ寺院でケチャッダンス鑑賞

初めてのバリ島旅行なら、ウルワツ寺院をおすすめします!

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

14日

SakuraBari[サクラバリ]スパでゆったりマッサージとフラワーバス

せっかくバリに来たので、マッサージもして帰ろうと思い行ってきました。

 

選んだのはツアーのガイドの方がおすすめしてくれたから。4時間で一人1.5万円くらいだったのでお得に感じました。

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

13日

[感想]るろうに剣心~伝説の最期編~公開初日見に行ってきました

 

夫婦そろってるろ剣世代ということもあり、話題の映画を初日に見てきましたよ!

3部作の3作目、伝説の最期編です。

漫画で描かれていたキャラクターを実写ではどう表現しているのかというのが気になりますよね!

 

旦那様と勝手に講評してA、B、Cのランク付けをしたところ、おもしろさはB+くらいかな~ということになりました。

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

13日

ブレッド チーズ入り胚芽ロール作ってきました~

今日は胚芽ロール作ってきました!


胚芽をたくさん混ぜ混ぜして作る香ばしいパンです。

生地の練りこみに時間がかかるので、ちょっとコネコネするの疲れてしまいました。


中にプロセスチーズを巻き込んで焼くので、コクが出ておいしかったです。


旦那様が気に入ってバクバクと食べてしまってました。

あっという間になくなった・・・

0 コメント

2014年

9月

13日

タイ料理で夏バテをぶっとばせ!グリーンカレーを習ってきました

ABCでは結構エスニック料理がメニューに出ることが多いのですが、今回もタイ料理が来ましたので習ってきました!

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

13日

ブレッド まるでケーキのようなパン。ラズベリークランブルを作ってきました

ブレッドコースに行ってきました~


今回はパンは直径24cmもある巨大パンでした。


続きを読む 0 コメント

2014年

9月

12日

[よーじやカフェ]京都でめちゃおいしい宇治金時かき氷!ふっわふわ抹茶

夏だ!

ということで、京都に遊びに行ったときには必ず食べるかき氷を紹介します!

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

07日

私のガチャポンコレクション♪めちゃカワ!

私の集めたガチャグッズを見よ!!(誰)

 

最近大人向けのガチャガチャがたくさん売り出されていますが、私もハマってしまいました!

 

もういくら使ってしまったことでしょうか(\_\;)

 

 

やはり美少女戦士たち(笑)のガチャは人気が高いらしく次々登場しているのですが、どれもキラキラしててとにかくかわいい!

 

子供の頃親に買ってもらえなかったストレスを今こそはらすぞ!!!!!(誰)

 

 

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

11日

【ネット麻雀】念願の鳳凰民になれました!!【天鳳】

続きを読む 0 コメント

2014年

6月

22日

タキシード仮面『ぶ~らぶら~!!』 ガチャガチャでゲット!!

----------------------------------------------------

タキシード仮面ぶ~らぶら~!!
セーラームーンタキシード仮面様ぁ♡

タキシード仮面セーラームーン!また太ったな!重いぞ。

----------------------------------------------------

続きを読む 0 コメント

2014年

6月

01日

[FF8考察]15年越しに再プレイしてストーリーの真相を考察・魔女の力はループしている[ファイナルファンタジーⅧ]

FF8,スーパー久しぶりにやり直しました。

その結果、かなり深いストーリだということが判明。

当時はこの素晴らしいストーリーの良さに気付いていなかった・・・情けない

 

やり終えてみて、大きく驚かされたストーリーの真相。

それは、FF8の世界で魔女の力がループしているということです。

 

『リノア=アルティミシア説(リノアル説)』

この説をまず前提とします。

リノアがエンディング後に、未来でアルティミシアとなってしまうという説です。言い換えると、スコールが倒したのは未来のリノアだったという悲劇!

※これについては別記事で詳しく説明しています。

上記のリンクもしくはこちらをクリックしてください。

 

続きを読む 35 コメント

2014年

5月

13日

セロリが好き~だったりするの~ね~

PERUMEです。

 

今日の晩御飯はセロリのスープを作りました。

JIJIにも好評!

セロリっておいしいよね。

サッポロ一番塩ラーメンもセロリの味しますよね。

 

セロリは嫌われ者ではありません。

あの風味は別の野菜では出せません。

だからPERUMEは、セロリ~が好きだったりするの~ね~

 

仕事帰りで疲れているPERUでした。ぱたっ

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

12日

セブンイレブン寄ってきました・・・

仕事帰りにセブンイレブンよってきました。

 

疲れてて、甘いものが食べたくて、

チーズケーキ買ってしまいました。

 

今年に入って3キロ太りました。

 

PERUMEでした・・・ばたっ

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

05日

インドネシア・バリ島の特徴ご紹介[ちょっぴりモルディブとも比較]

バリ島に行く前に、バリについての基本知識をまとめました!

続きを読む 0 コメント

人気のモルディブに関する記事はこちらをクリック

 

以下記事を随時ブログ更新中です♪

興味があるジャンルがあればのぞいてみてね↓

 

新妻のABCクッキング体験記

新婚さんの独り言

神戸で結婚式をお考えの方へご紹介

新婚旅行への心得&モルディブ旅行記

神戸からプチお出かけ旅行記

●神戸のお店(飲食店)のご紹介

<ジャンル別>

中華

和食

洋食

イタリアン

ラーメン

スウィーツ

パン

 

●まだまだその他にも様々な神戸のお役立ち情報やおすすめ情報を随時更新中♪ 

ブログトップに戻る

HOMEに戻る