[ハネムーン]新婚旅行の行き先選びのポイント!
ハネムーンの行き先の選び方について、重要なポイントをいくつかご紹介します♪
これから新婚旅行に行かれる方で、悩まれている方はぜひ参考にしてみてくださいね(*^_^*)
スポンサードリンク
2013年
12月
15日
日
ハネムーン行き先選びポイント⑤
そうそう、ハネムーンの時期によって行く
国を選んだ方がいいという記事をよく目にします。
春夏秋冬、雨季乾季、の時期を見定めて
ベストシーズンの国を選べと。
たとえば、結婚式が8月でそのあとすぐ
ハネムーンに出発したいから8月が
ベストシーズンの国を探そう!みたいなことです。
ただ私は、本当に行きたい国を基準に考えました。
行きたい国を決定してから、その国の
ベストシーズンに行けばいいじゃん!と。
結婚式からハネムーンの時期が少し空いていても
今後の長い人生考えたら大したことない。
それより二人の本当に行きたい国に行けた方が
晴れ晴れと旅行に行けるよ!
という考え方です。
2013年
12月
15日
日
ハネムーン行き先選びポイント④
さて、この記事ではハネムーンの行き先を
リゾート地に決めたPERUME&JIJI夫婦が、
どの国のリゾートに決めたのかを発表します。
それは・・・
MALDIVES!(モルディブ)
ハワイ、グアム、タヒチ、バリ、プーケット、フィジー、モーリシャス・・・
数々のリゾート地がありますが、モルディブを選ばさせていただきました
理由は以下です↓
2013年
12月
15日
日
ハネムーン行き先選びポイント③
ヨーロッパVSリゾートでハネムーンの
行き先に迷っていた夫婦ですが、
ついに行き先を決定しました。
!!!!!リゾート!!!!!
リゾートに決定です。
その理由は以下です。
2013年
12月
15日
日
ハネムーン行き先選びポイント②
この記事では、旅行会社のパンフレットから
確認した、ヨーロッパ旅行VSリゾート旅行の
考察と、ハネムーンにかける予算の話も少しします。
旅行会社のパンフレットを見ると
ハネムーン用のツアーはどれも
一人40~50万円くらいで設定されている
ことが判明しました。
二人で相場は100万円くらいなのかしら。
2013年
12月
15日
日
ハネムーン行き先選びポイント①
海外旅行を前提とし、ハネムーンの
行き先選びのポイントをまとめます。
下記どちらの気持ちが大きいかで行き先が
大きく分かれてくると思いますので要チェック!
1.あちこち見て回り二人でアクティブに過ごしたい
⇒世界遺産(歴史的建造物や自然保護区など)が
見れたりショッピングが楽しめる国
2.ゆっくり二人の時間を過ごしたい
⇒海が美しい、スパが楽しめる、贅沢なおもてなしが待っているリゾート
どっちも楽しみたいという意見が多いと思いますが
1週間ほどしか休みが取れないならば、
ここはどちらかに絞ることをお勧めします。
2013年
12月
15日
日
結婚式→新婚旅行の時期
結婚式から新婚旅行までの時期について
悩まれる方もいるかと思います。
式が終わって次の日には旅行へ出発
なんて方も多いですよね。
ただ私たちは2か月間をあけてから
旅行に行きました。
なぜかというと・・・
スポンサードリンク