2018年

10月

19日

幽遊白書マジバトの攻略

無課金で1か月進めてきたノウハウをここにまとめておこうと思います。あくまで無課金でやり続けてどこまで行けるか挑戦していきます。

 

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

10日

神ゲーSIREN(無印)とSIREN-NEWTRANSITION-との比較

私はホラーゲームが苦手である。グロイのが苦手である。脅かされるのも苦手である。バイオハザードしかやったことがない。バイオはホラーというよりも謎解き要素を楽しんでいた。

 

そんな私がハマった最高のホラーゲーム、それがSIREN!

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

08日

ジャンプ50周年!まるまる一冊幽遊白書を購入!ベストシーンTOP10が熱い

週刊少年ジャンプが創刊50周年ということで、まるまる一冊「幽★遊★白書」が読めるジャンプが発売される!というので早速購入しました。550円!

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

08日

幽遊白書100%本気バトルのオススメキャラ、効率的な進め方

幽遊白書のスマホ向けゲームがリリースされたので、さっそくやってみました。「100%本気(まじ)バトル」略して「マジバト」と読むようです。

 

内容は今までの登場キャラクターを集めて5人チームを作り、レベルを上げて強くしていくというものです。

 

幽白好きの私はハマってしまいまして、毎日遊んでいます。無課金で遊べるのでありがたいです。

続きを読む 1 コメント

2017年

1月

06日

FF15プレイ感想・考察

続きを読む 7 コメント

2015年

4月

15日

BRA★BRA FINAL FANTASY (Brass de Bravo with Siena Wind)コンサートin大阪!植松伸夫さんに会ってきました

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

11日

【ネット麻雀】念願の鳳凰民になれました!!【天鳳】

続きを読む 0 コメント

2014年

6月

01日

[FF8考察]15年越しに再プレイしてストーリーの真相を考察・魔女の力はループしている[ファイナルファンタジーⅧ]

FF8,スーパー久しぶりにやり直しました。

その結果、かなり深いストーリだということが判明。

当時はこの素晴らしいストーリーの良さに気付いていなかった・・・情けない

 

やり終えてみて、大きく驚かされたストーリーの真相。

それは、FF8の世界で魔女の力がループしているということです。

 

『リノア=アルティミシア説(リノアル説)』

この説をまず前提とします。

リノアがエンディング後に、未来でアルティミシアとなってしまうという説です。言い換えると、スコールが倒したのは未来のリノアだったという悲劇!

※これについては別記事で詳しく説明しています。

上記のリンクもしくはこちらをクリックしてください。

 

続きを読む 35 コメント

2014年

2月

02日

【FF10】シーモアの倒し方(マカラーニャ寺院)

マカラーニャ寺院のシーモアを倒すコツを教えます。

むかつくやつなのでコテンパンにやっつけましょう・・・笑

 

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

23日

【ネタバレ】FF10の感想?おかしなところを考察?【ストーリーとかキャラとかシステムとか短パンとか】

FF10をPS3のHD版で無事にクリアした管理人PERUME、

自分なりにFF10の感想、考察してみたいと思います!

 

FF10総合的には素晴らしい作品!大好きです(*^▽^*)

思い入れも強いためツッコミも激しいです(お許しあれ)

続きを読む 2 コメント

2014年

1月

23日

【ネタバレ】FF10のストーリーラストの解説と考察

FF10のストーリー・ラストで判明したことをまとめていきたいと思います!

1.【考察】FF10のストーリのどこがすごいか

2.【サマリ】ストーリー・ラストのおさらい

3.【ストーリーまとめ】FF10をプレイし終わって

 

---------------------------------------------------------

1.【考察】FF10のストーリのどこがすごいか・・・

目的がはっきりしており、1本筋の通った物語!

・物語の進行、見せ方がうまい!

・だたのロマンスだけではない。親子の愛が色濃く描かれていること!

・アーロンなど渋いキャラをうまく使っている。キャラクターが魅力的!

常にプレイヤーが主人公(ティーダ)視点。感情移入できる。

・ティーダはスピラの人間ではない夢=プレイヤー

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

19日

【ちょいネタバレ】ファイナルファンタジーⅩ(FF10)のストーリーあらすじ紹介!

FF10のストーリー、あらすじをご紹介します。

設定など簡単に説明しますが、革新的なところ(ストーリーのラストなど)は省いて話しますので全部読んでもラストはわからないようにします。

 

FF10を買おうか迷っている方、ストーリーがどんなものなのか少し興味のある方、参考にしてください。

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

06日

FF10のストーリーと戦闘システムなど特徴を考察

●FF10の特徴

他のFFシリーズと比べての特徴を簡単に記載します。

 

★やはり評判が高いのはストーリー完成度

FFはシリーズはすべて「星を救う物語」ですが、その中でもかなり深く考えさせられるシナリオとなっています。

「死の連鎖」など暗いテーマの中に切ないロマンスがあり、プレイヤー側もかなりひきこまれ感情移入してしまいます。

泣けるRPG」で有名です!

 

「ユウナとティーダ、ハッピーエンドになってほしい~~!(;_;)」
と心から思いながらプレイを進めてしまうこと間違いなし。

 

また、主人公だけでなく登場キャラ全員性格がそれぞれ違い個性的です。さりげないセリフもよく考えられていると思います。

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

06日

FinalFantasyX(FF10)HD Remasterの購入!!

ファイナルファンタジー!

それは嫁PERUMEの大好きなRPG

 

でもFF10はやったことなかったんです

FF9以降はしたことありません

大学生のときはゲームを全くしない子になってしまってたので(;´・ω・)

 

しかし、旦那様とゲームを再開したところやはりハマってしまいました♪

 

で、2013年12月26日にFF10のHD版がでるというではないですか!?

買うしかない~~

ということで、クリスマスプレゼントに旦那様に買ってもらいました^^

(どんなX'masプレゼントやねん!)

 

さっそくやっているのですが、これがオモシロイ!

やはり名作ですね!↓↓↓

続きを読む 0 コメント

2013年

12月

14日

ドラクエ初体験の私がドラクエⅠをクリアした感想

本日、スマホ版のドラクエをクリアしました(タララランラッタッターン♪)

私、PERUME(女/昭和生まれ)です。

 

女ですが結構ゲーム好きで

FF(ファイナルファンタジー)は

いろいろクリアしております。

でも、なぜかDQ(ドラゴンクエスト)は

したことなかったので新鮮でした!

 

丁度、スクエニさんがキャンペーンで

スマホのドラクエⅠを無料で遊ばせて

くれるということだったので、

いい機会だと思いやってみました!

 

ちょっとだけ感想を述べます↓

続きを読む 0 コメント